頭皮のかゆみの原因とは?フケが出る時はどんな時?改善方法も紹介!

頭皮がかゆい、当たり前だと思っていませんか?

決して当たり前ではありませんし、きちんと対処をすれば収まることがほとんどです。

このページでは、頭皮のかゆみの原因と、それぞれの原因に沿った改善方法をお話しします。

頭皮のかゆみの原因と改善方法

頭皮のかゆみの原因を以下に挙げます。

かゆみは身体のSOSであり、頭皮のかゆみの原因は下記以外にも、薬の副作用や病気など、多岐に渡ります。

フケ

<原因>

フケは、古い角層(つまり垢)が剥がれ落ちたものです。頭皮をしっかりこすって洗わないと、フケが頭皮に付着したままとなり、頭皮のかゆみの原因となります。

フケとなった皮膚は、頭皮にとっては単なるゴミであり、フケが頭皮に付着した状態は負担になるため、剥がれるまでかゆみが続きます。

<改善方法>

フケが頭皮に付着したままなのは、洗い残しが原因です。

①シャンプー時に、頭全体をしっかりこする。

②すすぎ時にも、頭全体をしっかりこする。3分以上

とくに、すすぎが甘い方が多く、すすぎは非常に重要です。

毛穴の脂汚れ

<原因>

毛穴の脂汚れは、シャンプー時の洗い残しが原因です。しっかり意識して洗わないと、脂汚れは残りやすく、毛穴に詰まって頭皮のかゆみの原因となります。

<改善方法>

①シャンプー時に、全ての毛穴を指でこすることを意識し、頭全体をしっかりこする。

②すすぎ時にも、全ての毛穴を指でこすることを意識し、頭全体をしっかりこする。3分以上

とくにすすぎが甘い方が多いので、気を付けてください。すすぎは非常に重要です。

頭皮の常在菌

<原因>

常在菌は、頭皮からいなくなることはありません。居てもいいのですが、数が問題です。多すぎると頭皮のかゆみの原因となります。るので、シャンプー時に頭皮をよーくすすいで、常在菌の数を減らしましょう。

また、頭皮のフケや毛穴の脂汚れが、常在菌のエサとなって、常在菌の数を増やす原因にもなる可能性がありますので、常在菌を増やさないという意味でも、フケや毛穴の脂汚れのケアはしっかり行いましょう。

<改善方法>

①シャンプー時に、頭全体をしっかりこする。

②すすぎ時にも、頭全体をしっかりこする。しつこくこすりながら、頭皮がかゆくなくなるまで、シャワーで洗い流すことが望ましい。

とくにすすぎが甘い方が多いので、気を付けてください。すすぎは非常に重要です。

頭皮の乾燥

<原因>

頭皮は皮脂の分泌が多い部分ですが、まれに乾燥する方がいるようです。頭皮が乾燥すると、かゆみの原因になります。

頭皮の乾燥は、以下の2つの原因が考えられます。

(1)シャンプーで脂を取りすぎた。

(2)体質的に、頭皮の脂の分泌量が少ない。

<改善方法>

①で改善しなかったら②③、それでも改善しなかったら④、つまり①→②③→④の順に進めてみてください。

⑤は、頭皮の質を改善するために行う、総合対策ですので、①→④と同時に行うと効果的です。

①シャンプーを替える

シャンプーを、強力な脱脂力のものから、マイルドな脱脂力のものに替えると、乾燥しずらくなります。具体的には、「高級アルコールシャンプー」→「石鹸シャンプー」→「アミノ酸シャンプー」の順に協力→マイルドになります。

石鹸シャンプー、アミノ酸シャンプーについては、やすっちのくせ毛改善用サイト「くせ毛.net」の おすすめシャンプー25選 に、具体的に製品を掲載しています。

②コンディショナーをやめる

コンディショナーは、頭皮に付くと、頭皮を少しずつ痛めます。コンディショナーをやめることで、頭皮が改善し、乾燥が収まる可能性があります。

③トリートメントをやめる

トリートメントは、頭皮に付くと、頭皮を少しずつ痛めます。トリートメントをやめることで、頭皮が改善し、乾燥が収まる可能性があります。

④天然オイルを頭皮に塗る

オイルを塗れば、直接、頭皮に油分を補給できますので、乾燥が一時的に収まります。乾燥の度に塗ってください。

⑤頭皮マッサージを行う

頭皮マッサージで血行を上げます。血行が良くなれば、水分、油分を頭皮に十分送り込めるので、頭皮が乾燥しない体質を作ることができます。

頭皮マッサージは、自分で行うことができます。プロの施術とアドバイスを受けたい方は、やすっちの 頭皮揉みほぐしサロン(東京駅前)までお越しください。

頭皮の湿疹

<原因>

頭皮に湿疹があれば、当然、かゆみの原因となります。

頭皮の垢や毛穴の脂汚れによる、地肌への負担によって湿疹になったり、睡眠不足などの生活習慣が原因で湿疹になったり、会社や人間関係のストレスが原因の湿疹、食生活が原因の湿疹など、湿疹の原因は様々です。

<改善方法>

原因を最初から特定するのは難しいので、1つずつ原因を潰していくことが大事です。

清潔、健康、美容に悪いと思い当たる「原因」「行動」「習慣」を、1つずつ修正し、湿疹が治るまで、辛抱強く続けていってください。

清潔
睡眠
食生活
運動
ストレス
などなど

シャンプーは、高級アルコールが原料の、頭皮に負担がかかるものから、石鹸orアミノ酸を原料に使ったシャンプーに替えることをお勧めします。(参考:頭皮に優しいシャンプーとは?

コンディショナーおよびトリートメントについては、使用を中止することをお勧めします。コンディショナー、トリートメントは地肌に吸着することによって、頭皮に多大な負担がかかり、湿疹の治りが遅くなる原因になりかねません。

頭皮のアトピー

<原因>

頭皮がアトピーであれば、当然、かゆみの原因になります。現代の美容、医学においても、アトピーを治す方法は見つかっていません。

<改善方法>

当サイトとしては、以下の3つの方法を推奨します。

①常在菌を減らす
→免疫が頭皮の常在菌に反応するため。このページ上記の「頭皮の常在菌」改善方法をご覧ください。

②頭皮の血行を上げる
→頭皮の薄さがアトピー原因の一つであると考えるため、血液で栄養をたくさん送って皮膚を作る必要がある。
→皮膚の材料であるタンパク質を運ぶのも、皮膚を作るときに必要な酸素や糖などのエネルギー源を運ぶのも、代謝を補助するビタミンを運ぶのも、全て血液である。

頭皮マッサージで血行を上げます。血行が良くなれば、栄養、水分、油分を頭皮に十分送り込めるので、頭皮を厚くする原料を確保することができます。

頭皮マッサージは、自分で行うことができます。プロの施術とアドバイスを受けたい方は、やすっちの 頭皮揉みほぐしサロン(東京駅前)までお越しください。

③シャンプーを極力、頭皮に刺激のないものに替える。
→刺激は、アミノ酸シャンプーが最も少なく、石鹸、高級アルコールの順に上がる。

具体的シャンプー名は、やすっちのくせ毛改善用サイト「くせ毛.net」の おすすめシャンプー25選 に、アトピー肌にもおすすめできるシャンプーを掲載していますので、参考にご覧になってください。

頭皮へのシャンプーのやり方の誤りによるかゆみ

<原因>

頭皮のシャンプー時に、洗い方が甘い、すすぎ方が甘い、これらが「頭皮のフケ」「毛穴の脂汚れ」を残し、頭皮のかゆみの原因となります。

<改善方法>

洗浄不足、すすぎ不足が主な原因です。シャンプーの正しいやり方については、やすっちのくせ毛改善サイト 99%の人はシャンプーのやり方を間違っている! をご覧になり、その通りに実践してください。

コンディショナー頭皮に洗い残し

<原因>

洗い残したコンディショナーは頭皮に強力に付着し、頭皮を刺激し続けると同時に、頭皮のかゆみの原因となります。

<改善方法>

すすぎ不足が主な原因です。シャンプーの正しいやり方については、やすっちのくせ毛改善サイト 99%の人はシャンプーのやり方を間違っている! をご覧になり、その通りに実践してください。

トリートメント頭皮に洗い残し

<原因>

洗い残したトリートメントは頭皮に強力に付着し、頭皮を刺激し続けると同時に、頭皮のかゆみの原因となります。

<改善方法>

すすぎ不足が主な原因です。シャンプーの正しいやり方については、やすっちのくせ毛改善サイト 99%の人はシャンプーのやり方を間違っている! をご覧になり、その通りに実践してください。

整髪剤が頭皮に付着

<原因>

ヘアミスト
ワックス
ジェル
ムース
ヘアクリーム
洗い流さないトリートメント
などなど

髪をおしゃれにセットできる整髪剤ですが、実はそのほとんどが、頭皮にはよくない製品です。頭皮に付着することで、頭皮のかゆみの原因になることがあります。

<改善方法>

整髪料を使う場合は、髪だけに付けて、頭皮に直接付けないようにしましょう。

整髪料が付いている髪が頭皮に触れるだけでかゆみが出る場合は、整髪料を「椿油」「ゆず油」「あんず油」といった天然油100%のものに替えることをおすすめします。